ブログ

Blog
2018/10/15 15:42

「"型枠大工"・"大工"について」

こんにちは!

本日は「"型枠大工"・"大工"について」
簡単にご紹介します!

《型枠大工・大工について》

型枠大工と大工は実は
それぞれ違うものなんです。

それではまず「大工」について!

「大工」は皆さんもイメージできるとおり
トンカチを持った、木造の戸建てなどを
建てる人のことを「大工」といいます。

戸建ての一般住宅や、二階建て程度の
木造の低層住宅が主に施工の対象です。

大工の魅力はなんといっても
「形に残るモノづくりができる」
そして
「お客様に感謝してもらえる」です。

大工とは設計図を読み、
全体を把握したうえで
土台から作り上げる
そんな仕事になります。

お客様の希望の家を完成させ、
お客様の笑顔を見たときには
とても大きな達成感があります!

次に「型枠大工」です!

型枠大工とは大きな建物の土台を
さまざまな種類の型へコンクリートを
流し込み作る人のことを言います。

主に鉄骨やコンクリートで、
できている15階建てのビルや
病院や学校が施工の対象になります。

日本の建物は海外からも注目されます。
その中で評価される1つは耐震強度です。
そんな世界で誇れる耐震強度の
クオリティーは型枠大工にかかっている
と言っても過言ではありません!

土台を作る上で1mm単位で計算し
図面をもとにつくっていきます。
3mm以上、図面とずれてしまうと
強度や出来栄えに大きな影響を
与えてしまいます。
そのため、3mmを許容範囲とし
緻密に仕上げていく、
それが型枠大工の仕事です。

さて、なんとなく大工と型枠大工について
知っていただけたでしょうか!

現在、有限会社 野村工業では
求職者を募集しています。

上記でも紹介した通り
日本を代表する技術を得たい!
お客様の笑顔が見たい!
モノづくりが好き!
そんな人は是非お問い合わせください。

野村工業では外国の方、日本の方、
経験者、未経験者問わず募集しています!

より詳しい募集要項は
こちら!!!

今後はより細かい作業の雰囲気や
工事で使う道具など更新していきます!

お楽しみに!


アーカイブ

カテゴリー

タグ